スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

日々の記録と散文。
くもり。
家内がBSでたまたま見ていた映画のラストで流れた曲がとても良かったらしい。
その曲は僕が10年前位によく聴いていた曲だという。
家内が鼻歌で歌うメロディーを僕もうる覚えていたが
なかなか思い出せずもどかしい気持ちになる。
二人でメロを口ずさんでいる途中に
家内が男女二人の顔写真(ひとり被り物)のジャケットを思い出す。
で、Moldy Peaches の「Anyone Else But You 」という曲にたどり着く。
ホント久し振りに聴いたんだけど、凄くグッときてしまう。
この辺の曲の良さって言葉にできないな、と。
「Anyone Else But You 」のライブ映像もなんかグッとくる。
メンバー全員の佇まい、奏でる音楽全てが愛おしい感じ。
ちょっとした偶然から再び耳にするその状況や時間の流れも含めて
彼らの音楽は素晴らしいと改めて気が付いた。
彼ら自身がこの曲名にぴったりだな、と。
追記:そして時間が流れて映画の公開時くらいと思われる
解散後二人だけで歌われる 「Anyone Else But You 」
2013.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
« | HOME | »
Author:lem
タナカゴロウと申します。lem名義で緩くトロニカよりな音楽などを作ったりしています。福岡在住。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |